なぜ無断転用が多いか?( ;∀;)

令和4年7月15日(金曜日)です(*^▽^*)

今日もブログを読んでいただき、有難うございます(^^)/

いかがお過ごしですか?

今朝の大分市は、小雨が降っています。

事務室の外からは、セミの鳴き声も聞こえます(^^♪

農地法関係の情報提供を続けます。

前回に引き続き、無断転用の話です。

なぜ無断転用が多いかについては、いろいろな理由があると思います。

農業委員の仕事をしていても、無断転用のケースが散見されます。

相続をして取得した農地の無断転用のケースも多いのでは、という気もしています。

農地法に関する周知がされていないことも一因かも知れません。

農地以外の土地と農地の取り扱いが違うことも原因かもしれません。

自分の土地だから何をしてもいいと考えている方もいるかもしれません。

ただ、農地は食料供給の基盤ということも意識する必要があるのでは、という気がします。

ロシアのウクライナへの侵攻により、小麦の価格が高騰しています。

罰則規定があるから法律違反をしない、という消極的な意見ではなく、人間にとって、空気や水の次に必要なものは「食糧」であるという、「食糧安全保障」の観点も必要なのではないかと強く感じます(^^♪

と熱くブログを書きましたが、本当はジャズを聴きながら書いています。

人生分の一日、あなたは何をして過ごしますか?

今日は孫の一人を、プログラミングの塾に連れていきます(^^♪

今日一日が、そして3連休の方は連休をお楽しみください!

ではまた。。。(^^♪

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ