農地法の概要は?(^^♪

令和3年4月23日(金曜日)です(*^▽^*)

今日もブログを読んでいただき、有難うございます(^^♪

いかがお過ごしですか?

農地関係の情報提供を続けます。

今回のブログは、農地法の概要に関するものです。

農地法は、昭和27年に制定された法律です。

農地法の主な内容は、

① 農地を効率的に利用する耕作者による地域との調和に配慮した農地の権利取得を促進する、農地の権利移動の許可制度等

② 農地転用を規制する、農地転用許可制度

というものです。

私なりに解釈すると、太平洋戦争後、荒廃した国土を立て直し、食料の安定的な確保をするためには、農業の位置づけが今以上に重要視された時代に制定された法律だと思います。

当時は、今のように耕作放棄地が多く発生することは想定していなかったのではないかと考えます。

時代は移り変わっていくものですね。

もっとも、いつの時代でも、食料の安定的な確保は重要な課題であることには変わりはありません(^^♪

人生分の一日、あなたは何をして過ごしますか?

気が付けばもう週末を迎えました。

時が経つのは本当に早いものです。

人生もかくのごとし。。。

よい週末をお過ごしください!

ではまた。。。(^^♪

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ