相続法改正の経緯とは?(^o^)

2月28日(木曜日)です(*^_^*)

今日もブログを読んでいただき、有難うございますm(_ _)m

今朝の大分市の天気は雨☂

一雨毎に春が近づいていますネ!

相続法が50年ぶりに大幅に改正されました。

今回からその概要について、ブログの中で説明します。

参考にしてください。

最初に改正の経緯です。

そもそもの動機は、非嫡出子の相続分についての違憲判決がきっかけです。

また、少子・高齢化が進展し、以前のように子沢山の家が少なくなったこともあります。

子どもが1人か2人で、相続分における子の取得割合の増加もあります。

残された配偶者への配慮、保護も必要になってきています。

このような背景があり、今回の大幅な改正になりました。

ただし、今回の改正で積み残しになった点もあります。

たとえば、保護する対象は、法律上保護される配偶者だけでいいのか?

世の中には、内縁関係にある方やLGBTの方達もいます。

今回の改正では、その方達までの保護は織り込まれていません。

人生分の一日、あなたは何をして過ごしますか?

今日は雨が残る一日になりそうです。

私は今日は、できる限り事務所で過ごそうと考えています。

今日一日があなたにとって充実した一日になりますように!

ではまた・・・

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ