徒然なるままに(*^_^*)(^o^)
令和2年1月22日(水曜日)です(^o^)
今日もブログを読んでいただき、有難うございます(*^_^*)
みなさんいかがお過しですか?
1月も下旬になりましたね(*^_^*)
お変わりはありませんか?
風邪やインフルエンザにはかかっていませんか?
さて今回のブログのテーマは、「時間」についてです。
何を突然に! という声も聞こえそうですが。。。(*^_^*)
みなさんは、「時間」とは何か? お考えになったことはありますか?
何をいまさら。。。という声も聞こえそうですが。。。
実は私は、最近急に「時間とはなにか?」という疑問にとりつかれています。
時間は時間じゃないの(*^_^*)という考え方はもちろんあるとは思いますが。。。
ネットなどで調べてみましたが、本当のところは今ひとつわかりません。
古典的な考え方では、時間や空間は一定であると考えられていた時代もあったようですが、かのアインシュタインさん以降? その考え方もかわって来たようで。。。
かつて「宇宙戦艦ヤマト」というアニメ番組をテレビで視ていましたら、なんと!ワープして宇宙の航行時間を短縮するというシーンがありました。
時間をワープで短縮するということは、時間は物質なのかな?という気もしますが。。。(*^_^*)
もし「時間とは物質ではない」という方がおられましたら、是非是非お教えください(*^_^*)
まあどうでも良い(*^_^*)という方の方がおおいとは思いますが。。。(*^_^*)
人生分の一日、あなたは何をして過ごしますか?
今日一日があなたにとって、素晴らしい一日になりますように!
ではまた。。。(^o^)!
最近のコメント